ブレスレットのサイズオーダーについて
ブレスレットサイズの測り方、選び方
当店のセミオーダーブレスレットには、アジャスターを付けておりません。アジャスターを無くすことによって、シンプルに着用していただけ、重ね付けしやすくなります。
お客さまにはお手数をおかけしますが、下記をご確認いただき、サイズを確認してからオーダーをお願い致します。
■サイズの測り方
①お手持ちのブレスレットがある場合
金具を含めた全長を確認していただき、同じサイズをオーダーしてください。(厳密には輪の内径になります。)
※アジャスター付きのブレスレットの場合は、いつも留めている箇所から測ってください。
②手首のサイズを測る場合
手首を楽に机に置き、メジャーを手首の周りに巻きます。手首近くの出っ張っている骨(豆状骨)より1cmほど肘側の、細い部分を測るのがおすすめです。
※緩めたり締め付けず、ジャストフィットするように巻いてください。
※時計を着けられる方は、ブレスレットを着用される手首の場所のサイズを測ってください。
■サイズの選び方
ブレスレットのサイズはお好みにもよりますが、手首周り + 1cm〜1.5cmを推奨しています。
○ジャストフィット... 手首周り + 5mm〜1cm
※慣れていないと、装着しづらい可能性がございます。
○標準...手首周り + 1cm〜1.5cm
※締め付け感がなく、程よいゆとりがあります。
○ゆったり... 手首周り + 1.5cm〜2cm
サイズの感じ方には個人差がございます。もし迷われましたら、紙や紐を手首に巻いていただき、お好みのサイズ感を見つけていただくこともおすすめです。
またお届け後にサイズが合わない場合は、お直しすることも可能です。(お届け後7日以内は無償にてサイズ変更できます。ただし、往復の送料のみご負担願います。)
サイズに迷われましたら、こちらよりご相談ください。